インフォメーション

2025年7月3日

口 腔 健 康 管 理 推 進 研 修 会

 秋田県・秋田県歯科医師会主催「 口 腔 健 康 管 理 推 進 研 修 会 」 

目的

要介護や障害を有する場合、歯科保健医療の提供にあたっては特別な配慮が必要とされる。そうした状況下に対応するために施設における口腔衛生管理の現状と課題等を把握し、歯科医療専門職と医療や介護専門職等との連携体制を構築することが求められる。

本研修は、施設職員と歯科専門職との連携・協働を含めて、介護保険施設における口腔衛生管理体制とは具体的にどのようなことなのかを学ぶ機会とする。


日 時 令和7 年8 月9 日(土) 17:00~19:00

会 場 秋田県歯科医師会館
(〒010-0941 秋田市川尻町字大川反 170-102 TEL018-865-8020)

開催形式 ハイブリッド形式(実開催+Zoom ウェビナーを使用したライブ配信)


講師並びに演題

講師:小原 由紀:おはら ゆき 先生 (歯科衛生士)

(宮城高等歯科衛生士学院 教務主任)
演題:「 今日からできる!口腔ケアのベーシックスキル 」

対 象 歯科専門職、介護保険施設職員、介護支援専門員、医療•介護従事者等


申込方法 

① 秋田県歯科医師会館での受講を希望される方は、別添の「受講申込書」を FAX又は郵送にて提出

② ライブ配信での受講を希望される方は、別紙「WEB 配信での受講方法」を参照の上、秋田県歯科医師会ホームページより申込み


申込期限 令和7 年8 月1 日(金)【厳守】参加費無料


問い合わせ先

〒010-0941 秋田市川尻町字大川反 170 番地 102
秋田県歯科医師会事務局 TEL018-865-8020 FAX018-862-9122

pdf/akita/info/口 腔 健 康 管 理 推 進 研 修 会.pdf

インフォメーション 一覧