インフォメーション
2025年2月21日
研修会情報秋田食介護研究会主催 食介護セミナー 誤嚥性肺炎を予防する
日時:令和7年4月19日(土)14:00~16:00場所:秋田県歯科医師会館
〒010-0941 秋田市川尻町字大川反170−102
令和2年新型コロナウイルス蔓延以降、県内における誤嚥性肺炎を原因とする死亡者数が、それ以前に比べて増加していることをご存じでしょうか。
再び誤嚥性肺炎を起こすからという理由で、口から食べられなくなることも、決して少なくありません。
在宅、施設内、病院内におけるコロナの感染防止対策のもと、従来のケアと同様に行われていたのでしょうか?もう一度、原点に返り、誤嚥性肺炎に至る理由を考え直し、その予防方法を理解し、現場で率先して実践することができる人材を育成するためにこのセミナーを開催いたします。
このセミナーは、初回に誤嚥性肺炎予防を意識した衛生管理、次回が摂食嚥下を考慮した機能管理、そして3回目は食事介助をテーマに開催する予定です。
セミナーの特性上、座学と実技で内容を行うため、募集人員は20名程度にさせていただきます。
(先着20名)
参加費:2000円 (開場使用費、材料代として)
【申し込み方法】
下記pdfファイルの申し込み用紙に必要事項を記入し、メールに添付してお申し込み下さい。
申込先:jdc.kosuge@gmail.com
定員に限りがあるので、先着順で締め切ります。
秋田食介護研究会 代表 小菅 一弘
ジュネスデンタルクリニック院長